SOCIAL MEDIA POLICY

ソーシャルメディアポリシー

1. 目的

本ポリシーは、JNIホールディングス株式会社(以下「当社」)がソーシャルメディアを利用する際の基本方針を定め、適切な情報発信とリスク管理を行うことで、当社および関係者の信頼を維持することを目的とします。

2. 適用範囲

本ポリシーは、当社の公式ソーシャルメディアアカウントおよび、当社従業員(役員・正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト・インターン含む)が業務上において当社に関連する情報をソーシャルメディアで発信する際に適用されます。

3. 基本方針

(1) 誠実で責任ある情報発信

  • 正確で信頼性のある情報を発信し、不正確または誤解を招く情報の発信を避けます。
  • 事実と意見を明確に区別し、誤解を与えないように注意します。
  • 当社の機密情報、未発表の事業計画、取引先情報などを発信しません。

(2) 法令・規則の遵守

  • 個人情報保護法、著作権法、不正競争防止法、景品表示法、宅地建物取引業法、商取引法など、適用される法律・規則を遵守します。
  • 取引先や第三者の知的財産権(画像・動画・文章・商標等)を尊重し、許可なく利用しません。

(3) 顧客・関係者との適切なコミュニケーション

  • ユーザーとの対話において誠意をもって対応し、批判的な意見やクレームに対しても冷静に対応します。
  • 差別的、攻撃的、誹謗中傷を含む発言を行いません。
  • 取引先や顧客、従業員の名誉を毀損するような内容を発信しません。

4. 当社公式ソーシャルメディアの運用について

(1) 運用責任者の設置

  • 当社は、公式ソーシャルメディアアカウントを運用するにあたり、責任者を設置し、適切な監督・管理を行います。

(2) 投稿内容のガイドライン

  • 当社のサービス、事業活動、企業文化、社会貢献活動に関する情報を発信します。
  • 社会的に不適切とされる表現(誹謗中傷、差別、暴力的表現など)は使用しません。

(3) 投稿の削除・対応

当社の公式アカウントに対して、以下の内容が含まれる投稿が行われた場合、当社は予告なく削除またはブロックすることがあります。

  • 違法行為を助長する内容
  • 虚偽や誤解を招く情報
  • 他者を誹謗中傷する内容
  • 差別的、暴力的、わいせつな内容
  • その他、当社が不適切と判断した内容

5. 従業員のソーシャルメディア利用について

(1) 個人のSNS利用時の注意点

  • 当社の従業員が個人としてSNSを利用する際も、本ポリシーを遵守し、会社のブランド価値を損なわないよう注意します。
  • 会社の機密情報、未公開情報、取引先情報を投稿しない。
  • 会社や顧客、取引先の名誉を傷つける発言をしない。

(2) 業務上のSNS利用

  • 業務の一環としてソーシャルメディアを使用する場合は、事前に社内の承認を得る必要があります。
  • 当社を代表して発言する場合、個人の意見と会社の公式見解を明確に区別します。

6. 免責事項

  • 当社の公式ソーシャルメディアにおいて発信する情報は、掲載時点のものであり、最新の情報と異なる場合があります。
  • ユーザーが投稿したコメントやリンク先の内容について、当社は責任を負いません。
  • 当社は予告なく公式アカウントの運用を変更、停止、終了することがあります。

7. ポリシーの改訂について

本ポリシーは、必要に応じて改訂されることがあります。改訂された場合は、当社のウェブサイトなどで通知します。

制定日 2025年2月1日
JNIホールディングス株式会社